- トップページ
- アイリキ通信
メディカルカレッジ
2010.05.01
さて、そんな学生さんとのやり取りの中で、最近は苦しい就活もほぼ終盤を迎え、内々定獲得
私も長い間苦しかったです。気持ちは良くわかります。またこの仕事についてからは、学生さんから色んな相談を受けました。一口に『就職活動』と言っても、たくさんの人生があります。たくさんのやり方があります。正解が一つの義務教育とはうってかわるため、親御さんもさぞかしご心配のことでしょう。私も息子が就職活動真っ只中でお気持ちよくわかります。
今も多くのマイミクさんや出会った方が、「最終的にどうだったんだろう」ととても気になっています。希望の会社にご縁があったのだろうか?悩んでいないだろうか...?
そして、まだ多くの製薬企業が募集を続けているようですので、諦めず最後まで頑張ってください。そしてよかったら、「内定取れたー
昨年から自分にできる応援は何だろうかと思い、大学生と会い、話を聞き、酒を飲み、セミナーを開き、相談会に参加してたくさんの大学生の応援をしてきたつもりでしたが、まだまだこんなことでは足りないなぁと痛感しています
さて、そんなこともあり、昨年12月に大学1,2年生を中心にインターンシップの受け入れを始めました。今彼らと一緒にメディカルカレッジ(通称:メディカレ)と言う、Web上で、MRに特化した研究を参加者同士で行う、学校のようなものをスタートした所です。
コンテンツとしては、
・内定者へのインタビュー
(今春卒業した先輩たちが協力してくれました)
・業界のキーマンへのインタビュー
(現在編集中です。すごい人ばかりだよ!!多分普段は絶対に会えません汗)
・イベント情報
(今年もたくさんイベントを実施して行きます。教授陣も充実してきました。)
その他、業界情報を満載して、みなさんのキャリア形成や業界研究、就職活動の支援になるようなものにして行きたいと思います。
近く製薬企業とも話し合い、企業は採用するだけではなく、学生のみなさんに熱いメッセージを送ったり、情報を提供したり、語らいの場になったりできれば良いなぁと思っています。可能であればメディカレに参加した意欲が高い人は優先的に採用してくれるとか...。これは何とかして実現したいので交渉します
まだ未完成ですが、是非活用して頂き、みなさんも積極的に参加してみて下さい。
メディカルカレッジ
http://
携帯からももちろん見れます。
また、メディカルカレッジでは、一緒にこのプロジェクトに参加してくれるメンバーも募集しています。自分のValueを上げたい人、学年を問いません、ドシドシ参加して下さい^^。
4年生も入社後に必ず役立ちますから、後輩のために力を貸して下さい



