MR就職支援講座 アイリキ通信

就職支援セミナー逐次開催

2010.07.18

今年最初の5月22日にセミナーを開催しました 満席でした 参加者は、3年生40%、2年生20%、1年生40%という割合で、就活を迎える3年生だけではなく、1、2年生の意識の高さに驚きました セミナーが終わっても質問攻めで真剣さがひしひしと伝わってきました。   その後、5月29日(東京)、6月26日(大阪)...

就職支援セミナー逐次開催
line

メディカルカレッジ

2010.05.01

少しブログの記事をご無沙汰してしまいました(汗)、、、ごめんなさい。最近も、毎日のようにさまざまな学生さんから就職相談がくるもので、バタバタとしておりました。。。 さて、そんな学生さんとのやり取りの中で、最近は苦しい就活もほぼ終盤を迎え、内々定獲得のご連絡をポツリポツリと頂いています^^ 私も長い間苦しかったです。気...

メディカルカレッジ
line

福岡に上陸しました!!

2010.03.23

先日、遂に福岡に上陸しました!例のごとく、就職相談会をばっちりやりながら、飲み会もばっしり楽しみながら就職活動中の(またはこれから臨む)意欲の高い学生さんと熱く語らってしまいました!※の方が多かったかな笑 福岡の皆さん、昨日(3月22日)はお疲れ様でした!本当に少ししか告知していないのに、12名の学生さんが集まってく...

福岡に上陸しました!!
line

グループディスカッション大阪の巻

2010.01.18

採用プロセスでほとんどの企業が導入しているグループディスカッションはWebや書類からリアルに移った初期の段階で行なわれます テーマは企業によってマチマチだし、自社基準で優秀と思われる人材の「ピックアップ方式」を採用するところもあるし、明らかに自社水準に満たない人材を除外する「スクリーニング方式」を採用するところもありま...

グループディスカッション大阪の巻
line

グループディスカッション(東京)開催しました^^!!

2009.12.24

12月20日(日)14:30-17:30 東京は文京区湯島でグループディスカッションの練習セミナーを開催しました。 20名定員のところ28名の参加で大変盛り上がりました見てください写真!!素晴らしい盛り上がりで本当にありがとうございます 学生さんたちの真剣さと意識の高さで会場は熱気ムンムン...空調を22℃に下げてもま...

グループディスカッション(東京)開催しました^^!!
line
line